ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2008年06月29日

初めての深場

6/28(土)釣友ちゃまさんの後をついて水深280mの世界に挑戦して来ました。

今日は無風のベタ凪でデビュー戦にちょうどいい海況でした。
初めての深場

先週中古で入手した電動リールに自作胴付き3本針をセット。

餌は自作の赤タン。わくわくしながら未知の世界へ第一投目。

リールをフリーにするとどんどん糸が出て行く。

50m、100m、150m・・・でもなかなか海底に届かない。

これが深場釣りか、今までの釣りとは大違いだ。ちょっと感動。

ようやく246mの海底についたので底立ちを取り竿掛けへセット。

するとすぐにアタリがあった。電動リールのスイッチを入れて巻き上げる。

手持ちにして暫くすると軽くなったような気がした。バレタかな?

とりあえず巻き上げるとノドグロの頭だけ付いてきたガーン

それから元の位置に戻って第2投目。今度はかなり強いアタリ。

何が釣れるか分からないので慎重にやり取りした。

初めての深場

すると上がって来たのは青い目をしたサメウワーン

その後もサメが入れ食いで合計5匹釣ってハリス切れも4回。

場所移動をすると今度はエチオピア(シマガツオ)の猛攻!
初めての深場

一度は味わってみたかった3点掛けですが、ただ疲れるだけでした(笑)

次回は赤いのをもうちょっと釣ってみたいです。


今日の釣果です。
初めての深場


同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
4.24ボート釣り(館山アジ)
ご無沙汰しております。
アジ最大37cmゲットからの登り坂トレーニング
6/23(土) T湾内ボート釣り
GWはアジ狙い?
2011年初釣り
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 4.24ボート釣り(館山アジ) (2021-04-26 08:06)
 ご無沙汰しております。 (2021-04-13 07:57)
 アジ最大37cmゲットからの登り坂トレーニング (2016-07-18 12:01)
 6/23(土) T湾内ボート釣り (2012-06-24 12:47)
 GWはアジ狙い? (2012-04-30 21:10)
 2011年初釣り (2011-01-23 22:02)

この記事へのコメント
かまかまさん おはようございます。

あの深場は、ベタナギだったんですね。

200mを超える深場は未知の世界ですよね。

その内、挑戦にいきますよ~

待っててください。

上杉@アジ釣り
Posted by 上杉@アジ釣り at 2008年06月30日 06:28
今週も大変お世話になりました。

ありがとうございました。

深場デビューおめでとうございます。

サメの話は正直ビビりましたよ!

未知の世界ですね。

では、次回もよろしくお願いいたします。
Posted by sakai at 2008年06月30日 10:51
>上杉さん、免許おめでとうございます!

当日はびっくりする程のベタ凪でした。

釣果は大したこと無かったですが

サメとの格闘は体が痛くなるくらいでした。

近いうちにご一緒しましょう!
Posted by kamakama314 at 2008年06月30日 23:58
>sakaiさん、キスの差し入れありがとうございました。

ふかふかしてとても美味しかったです。

コマセを持たずにキス狙いに徹したところがカッコいいです。

サメが背びれを立ててジョーズみたいでした(笑)

でも近くに来た時はちょっとびびりましたけど・・・
Posted by kamakama314 at 2008年07月01日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての深場
    コメント(4)