2006年07月02日
くたくたの真っ黒け
上向いてるようなので暗いうちに到着し気合いを入れて探り始めた。
今日朝一番に攻めたのは東日。昨年の今頃釣れたので気になってるんです。
中央付近の沈みブロック周辺を潮に乗せて何度も攻めた。
しかし、フグのコツっていうアタリがあっただけ。
次に反対側へ移動し出っ張りブロック周辺を流したがフグのみ。
続いて超一級ポイントの先端付近にカニを入れたが反応なし。
暫らくするとスケスケ状態になってきたのでさんちゃんと合流しました。
こっちは波っ気があり色も良く釣れそうな感じがした。
先週、会長が釣られた沈みブロック周辺から先端に向かって探る。
しかし反応がないまま反対側まで行ってしまった。
休憩してるとダイサンが合流しすぐにカイズを釣る。さすがダイサン。
その後風雨が強くなったのでひとまず撤収することにしました。
Tに行くとあおちゃんが釣られてました。
雨もあがり風も収まってきたようなので隣りで竿を出させて貰う。
潮に乗せてブロックの中へカニを潜り込ませる。
先週もちょこっとやりましたがこの中にはでっかいのが潜んでる気がします。
しかし反応は今日も無かった。何でだろう・・・でもまたいつかやってやろう。
そうこうしてるうちにあおちゃんが掛けた。足場の悪い所で釣っちゃうんだから凄いです。
TLへ移り暫らくするとただ者ではないさくらさんから電話があった。
釣り始めてすぐに50cm近いのを掛けたってこと。やっぱりただ者ではありません。
ふと見るとさんちゃんのタモに何かが入ってる。よく見るとでっかいコウイカ。
前打ちのカニ餌でイカを釣っちゃうなんてびっくりでした。
またまた場所移動。さくらさんが釣られてる川右へ行ってみた。
なかなかイイ感じなので早速探り始める。
昨年5連発!をした沈みブロックの間を入念に探る。
時々コツっとフグらしきアタリがあるが黒鯛は反応なし。
反対側の一級ポイントが空いたのでダメもとカニを落す。
何度か落すとツンというアタリが有り合わせると乗った!
沖に出たので少し糸を出すと左に向きを変えブロックを回り込まれた。
ヤバイかな?と思いながらリールを巻いて引っ張った。
そしたらラッキーなことにすんなり足元まで来て42cmゲット
50オーバーなら取れなかったかも。反省です
その後、最初に攻めた所に戻りモゾモゾアタリで39cmゲット
ボーズを覚悟していたのですごく嬉しかった。
でも、朝4時半から頑張って釣れたのは夕方の1時間だなんて・・・
重役出勤でも良さそうです。
今日朝一番に攻めたのは東日。昨年の今頃釣れたので気になってるんです。
中央付近の沈みブロック周辺を潮に乗せて何度も攻めた。
しかし、フグのコツっていうアタリがあっただけ。
次に反対側へ移動し出っ張りブロック周辺を流したがフグのみ。
続いて超一級ポイントの先端付近にカニを入れたが反応なし。
暫らくするとスケスケ状態になってきたのでさんちゃんと合流しました。
こっちは波っ気があり色も良く釣れそうな感じがした。
先週、会長が釣られた沈みブロック周辺から先端に向かって探る。
しかし反応がないまま反対側まで行ってしまった。
休憩してるとダイサンが合流しすぐにカイズを釣る。さすがダイサン。
その後風雨が強くなったのでひとまず撤収することにしました。
Tに行くとあおちゃんが釣られてました。
雨もあがり風も収まってきたようなので隣りで竿を出させて貰う。
潮に乗せてブロックの中へカニを潜り込ませる。
先週もちょこっとやりましたがこの中にはでっかいのが潜んでる気がします。
しかし反応は今日も無かった。何でだろう・・・でもまたいつかやってやろう。
そうこうしてるうちにあおちゃんが掛けた。足場の悪い所で釣っちゃうんだから凄いです。
TLへ移り暫らくするとただ者ではないさくらさんから電話があった。
釣り始めてすぐに50cm近いのを掛けたってこと。やっぱりただ者ではありません。
ふと見るとさんちゃんのタモに何かが入ってる。よく見るとでっかいコウイカ。
前打ちのカニ餌でイカを釣っちゃうなんてびっくりでした。
またまた場所移動。さくらさんが釣られてる川右へ行ってみた。
なかなかイイ感じなので早速探り始める。
昨年5連発!をした沈みブロックの間を入念に探る。
時々コツっとフグらしきアタリがあるが黒鯛は反応なし。
反対側の一級ポイントが空いたのでダメもとカニを落す。
何度か落すとツンというアタリが有り合わせると乗った!
沖に出たので少し糸を出すと左に向きを変えブロックを回り込まれた。
ヤバイかな?と思いながらリールを巻いて引っ張った。
そしたらラッキーなことにすんなり足元まで来て42cmゲット

50オーバーなら取れなかったかも。反省です

その後、最初に攻めた所に戻りモゾモゾアタリで39cmゲット

ボーズを覚悟していたのですごく嬉しかった。
でも、朝4時半から頑張って釣れたのは夕方の1時間だなんて・・・
重役出勤でも良さそうです。

Posted by さんふら丸 at 18:02│Comments(0)
│黒鯛落し込み
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。