2007年12月16日
ひもの工場開始!
12/15(土)ボート釣りに行って来ました。
今回も狙いは大ビラメ。泳がせと特製サビキでやってみた。
しかしアタリは1回も無く餌のアジ釣りで終わってしまいました。
で、今回は良型が混ざったので開き作りに挑戦!
いつもの酢〆サイズと比べると↓

一回り違います。
これからは干物作りにはもってこいの季節です。
アジが釣れたらまたやってみます。
今回も狙いは大ビラメ。泳がせと特製サビキでやってみた。
しかしアタリは1回も無く餌のアジ釣りで終わってしまいました。
で、今回は良型が混ざったので開き作りに挑戦!
いつもの酢〆サイズと比べると↓

一回り違います。
これからは干物作りにはもってこいの季節です。
アジが釣れたらまたやってみます。
Posted by さんふら丸 at 21:17│Comments(4)
│ボート釣り
この記事へのコメント
かまかまさん お疲れ様です!
いいサイズのアジが上がっているんですね~!
干物にして食べたら最高なんでしょうね!!
いいサイズのアジが上がっているんですね~!
干物にして食べたら最高なんでしょうね!!
Posted by ちゃま at 2007年12月17日 06:04
今週もいろいろとお世話になりました。
干物サイズすごいです。
さすが腕の違いですね。
干物サイズすごいです。
さすが腕の違いですね。
Posted by sakai at 2007年12月17日 11:38
おおっ! 今年も干物工場開始ですか?(笑)
かまかまさんが干物作っていると人があつまりますね!?
塩加減とか色々聞いてましたけれど、さすが干物名人です。
かまかまさんが干物作っていると人があつまりますね!?
塩加減とか色々聞いてましたけれど、さすが干物名人です。
Posted by 清流号 at 2007年12月18日 07:47
>ちゃまさん
ラッキーなことに良型のアジが24匹釣れました。
煮付けも考えたのですが全部開きにしました。
正月の雑煮に飽きた時が楽しみです^^
>sakaiさん
こちらこそお世話になりました。
焼きそば美味しかったです。
ご馳走様でした。
腕の差?? たまたまです(笑)
>清流号さん
干物工場始めました。
でも作り過ぎると食べきれないんですよねぇ。
近いうちに干物の作り方をアップします。
ラッキーなことに良型のアジが24匹釣れました。
煮付けも考えたのですが全部開きにしました。
正月の雑煮に飽きた時が楽しみです^^
>sakaiさん
こちらこそお世話になりました。
焼きそば美味しかったです。
ご馳走様でした。
腕の差?? たまたまです(笑)
>清流号さん
干物工場始めました。
でも作り過ぎると食べきれないんですよねぇ。
近いうちに干物の作り方をアップします。
Posted by かまかま at 2007年12月19日 00:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。