2006年08月26日
穴しか居ないか?
今日の朝一番は先日50cm級を連発した所と決めてました。
しかし満潮とかさなり時々テトラが洗われる。おまけに風も強くなってきた。
一応竿は出しましたが30分で撤収!いつもの場所へ行きました。
ここも同じような状況ですが釣り場が広い分逃げ道がありそう。
早速、風裏になるポイントを探ってみた。しかし反応がない。
昨日、一昨日ここで竿を出した釣友によるとアタリが一回もなかったとのこと。
今日もダメかな?と思いながらもあちこち探った。
先日、穴で掛けたがまったく浮いてくる気配がなかった所へ落す。
すると引き込まれるようなアタリがあり合わせると乗った!
感触的には40cm級。しかし前に出て応戦しようとした瞬間にハリ外れ~
こんな喰い渋りの時、せっかく掛けたのにもったいないことをしました。
上げ潮になり、正面にあるテトラの穴にエサを落としてみた。
何度目かにアタリがあり乗った!かなり強い引きの42cmゲット!
帰り際、ハリ外れをした穴にもう一度入れてみた。
するといきなりガツンというアタリがあり合わせると穴から飛び出してきた。
ラッキーとばかりに糸を出す。10m程走ると止まったので引き上げ開始。
その後はすんなり足元まで寄ってきたのは45cmでした

明日は今シーズンの始めに行った所を探ってみます。
しかし満潮とかさなり時々テトラが洗われる。おまけに風も強くなってきた。
一応竿は出しましたが30分で撤収!いつもの場所へ行きました。
ここも同じような状況ですが釣り場が広い分逃げ道がありそう。
早速、風裏になるポイントを探ってみた。しかし反応がない。
昨日、一昨日ここで竿を出した釣友によるとアタリが一回もなかったとのこと。
今日もダメかな?と思いながらもあちこち探った。
先日、穴で掛けたがまったく浮いてくる気配がなかった所へ落す。
すると引き込まれるようなアタリがあり合わせると乗った!
感触的には40cm級。しかし前に出て応戦しようとした瞬間にハリ外れ~

こんな喰い渋りの時、せっかく掛けたのにもったいないことをしました。
上げ潮になり、正面にあるテトラの穴にエサを落としてみた。
何度目かにアタリがあり乗った!かなり強い引きの42cmゲット!

帰り際、ハリ外れをした穴にもう一度入れてみた。
するといきなりガツンというアタリがあり合わせると穴から飛び出してきた。
ラッキーとばかりに糸を出す。10m程走ると止まったので引き上げ開始。
その後はすんなり足元まで寄ってきたのは45cmでした


明日は今シーズンの始めに行った所を探ってみます。
Posted by さんふら丸 at 20:53│Comments(2)
│黒鯛落し込み
この記事へのコメント
初めまして!大きな黒鯛すごいですね。私はエギングにはまっておりますが、穴釣りで黒鯛が釣れるのならやってみたいですね。
堤防の淵でルア-釣りは計画中です。貴殿は餌釣りと書いてありますがどんな釣り方をされるのですか?
堤防の淵でルア-釣りは計画中です。貴殿は餌釣りと書いてありますがどんな釣り方をされるのですか?
Posted by esu3go at 2006年08月26日 22:01
はじめまして。イカいいですねぇ~
穴と言ってもテトラの隙間です。
そこにイガイをゆっくり落すと喰らいついてきます。
イガイのルアーが売ってますが面白そうですね。
穴と言ってもテトラの隙間です。
そこにイガイをゆっくり落すと喰らいついてきます。
イガイのルアーが売ってますが面白そうですね。
Posted by かまかま at 2006年08月27日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。