2006年08月14日
お手上げ・・・
8/12(土)
家の近くでエサを確保してるとかっちゃんも来てました。
話を伺うと僕たちと違う場所に入るみたい。
僕とさんちゃんは過去の釣果が気になり東上に入る予定にしてました。
でも、車を停めて海を見ると波が高く、とても釣りができる状態ではなかった。
なので、かっちゃんがいる所に合流しました。
早速、仕掛けをセットし先週デカい奴をバラシた場所でやってみました。
満潮前ということもあり潮位が高くポイントがよく見えなかったので記憶を頼りに探った。
30分位探ってもアタリがないので右のテトラの陰にダメ元でエサを落としてみた。
そしたら一発で喰いました。かなり引きが強く、足元まで寄せるのに狭い隙間を
引っ張ったりしてハリスがザラザラになりましたが52cmゲット!

次にかっちゃんが釣られてる右側の穴が気になったのでエサを落としてみた。
何度か落としているうちに底付近のテトラの中に上手く入った。
その瞬間、竿先が押え込まれたのでちょい送ってガツンと合わせた。
右手に重量感が伝わり格闘が始まった。奴はぐいぐい中に入ろうとしていた。
その力に片手では対応できないので左手を添えて応戦。暫く引っ張り合いが続いた。
しかし、まったく浮いてくる様子はなくハリスを切って逃げて行った。お手上げです。残念・・・
それから、さんちゃんポイントの左側へ移動しエサを落とす。
何度か落とすと途中で止まったような気がしたので聞いてみた。
そしたらいきなりガンガン引かれて先手を許してしまった。これが敗因。
テトラの向こう側に回り込まれた瞬間にハリが外れてしまった。残念。
お昼前にいつもの三角ポイントへ入ってみた。
沈みテトラの上でアタリがあり合わせると乗った!
ちょっと引いただけですんなり浮いてきたのは44cm。
その後、状況が悪くなったので待機しました・・・
でも良くならないので納竿しました。
家の近くでエサを確保してるとかっちゃんも来てました。
話を伺うと僕たちと違う場所に入るみたい。
僕とさんちゃんは過去の釣果が気になり東上に入る予定にしてました。
でも、車を停めて海を見ると波が高く、とても釣りができる状態ではなかった。
なので、かっちゃんがいる所に合流しました。
早速、仕掛けをセットし先週デカい奴をバラシた場所でやってみました。
満潮前ということもあり潮位が高くポイントがよく見えなかったので記憶を頼りに探った。
30分位探ってもアタリがないので右のテトラの陰にダメ元でエサを落としてみた。
そしたら一発で喰いました。かなり引きが強く、足元まで寄せるのに狭い隙間を
引っ張ったりしてハリスがザラザラになりましたが52cmゲット!

次にかっちゃんが釣られてる右側の穴が気になったのでエサを落としてみた。
何度か落としているうちに底付近のテトラの中に上手く入った。
その瞬間、竿先が押え込まれたのでちょい送ってガツンと合わせた。
右手に重量感が伝わり格闘が始まった。奴はぐいぐい中に入ろうとしていた。
その力に片手では対応できないので左手を添えて応戦。暫く引っ張り合いが続いた。
しかし、まったく浮いてくる様子はなくハリスを切って逃げて行った。お手上げです。残念・・・
それから、さんちゃんポイントの左側へ移動しエサを落とす。
何度か落とすと途中で止まったような気がしたので聞いてみた。
そしたらいきなりガンガン引かれて先手を許してしまった。これが敗因。
テトラの向こう側に回り込まれた瞬間にハリが外れてしまった。残念。
お昼前にいつもの三角ポイントへ入ってみた。
沈みテトラの上でアタリがあり合わせると乗った!
ちょっと引いただけですんなり浮いてきたのは44cm。
その後、状況が悪くなったので待機しました・・・
でも良くならないので納竿しました。
Posted by さんふら丸 at 18:44│Comments(0)
│黒鯛落し込み
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。