2006年07月22日
久々の感触!
明るくなると同時に釣り開始予定でしたが、2度寝をしていまい起きたら5時。
天気予報他をチェックしてエサを確保~釣り開始は9時になってしまった。
最近ボツボツ釣れている所を暫らく探りましたがフグのアタリがあっただけ。
波も高くなってきたので徒歩15分の別な場所へ様子を見に行きました。
そこは適度な濁りが入って釣れそうな感じでした。でもフグフグフグ!!!
フグに邪魔されまったく釣りにならない。場所的には良かったんですが・・・
仕方ないのでまた15分歩いて元の場所へ戻り、釣り座が空くのを待った。
そこにBFB-CまぐれさんとFまさsanがいらっしゃったので暫らく釣り談議。
まぐれさんにはエサを頂きました。ありがとうございました。
1時間位すると釣り座が空いたので釣りを開始した。
先週釣れたポイントへカニを入れるが波が邪魔して上手く入らない。
暫らくあちこち探るもフグに齧られるだけだった。
夕方になりダメ元でまぐれさんから頂いたエサを付けてみることにした。
何投目かな、落ちるエサに昔懐かしいアタリが出た。
しかし合わせが遅れてエサがクッシャンコにされてしまった。
これは居るぞ~と気合いを入れ昔の感触を思い出しながらエサを落す。
そしたら居ましたー 引きは強くなかったですが46cmゲット!

続いて同じ場所へ落すと40cmが釣れました。
またまた同じ場所へ落すと明確なアタリが有り合わせると乗った!
今度はぐいぐい引かれてロッドを両手で持って応戦!
何度も潜られたが47cmゲット!!

満足したので止めました。

天気予報他をチェックしてエサを確保~釣り開始は9時になってしまった。
最近ボツボツ釣れている所を暫らく探りましたがフグのアタリがあっただけ。
波も高くなってきたので徒歩15分の別な場所へ様子を見に行きました。
そこは適度な濁りが入って釣れそうな感じでした。でもフグフグフグ!!!
フグに邪魔されまったく釣りにならない。場所的には良かったんですが・・・
仕方ないのでまた15分歩いて元の場所へ戻り、釣り座が空くのを待った。
そこにBFB-CまぐれさんとFまさsanがいらっしゃったので暫らく釣り談議。
まぐれさんにはエサを頂きました。ありがとうございました。
1時間位すると釣り座が空いたので釣りを開始した。
先週釣れたポイントへカニを入れるが波が邪魔して上手く入らない。
暫らくあちこち探るもフグに齧られるだけだった。
夕方になりダメ元でまぐれさんから頂いたエサを付けてみることにした。
何投目かな、落ちるエサに昔懐かしいアタリが出た。
しかし合わせが遅れてエサがクッシャンコにされてしまった。
これは居るぞ~と気合いを入れ昔の感触を思い出しながらエサを落す。
そしたら居ましたー 引きは強くなかったですが46cmゲット!

続いて同じ場所へ落すと40cmが釣れました。
またまた同じ場所へ落すと明確なアタリが有り合わせると乗った!
今度はぐいぐい引かれてロッドを両手で持って応戦!
何度も潜られたが47cmゲット!!

満足したので止めました。

Posted by さんふら丸 at 22:30│Comments(2)
│黒鯛落し込み
この記事へのコメント
かまかまさん、この黒鯛が ザ・ワイドに登場するんですね?
刺身や煮付け、誰が調理したんでしょう!?
残念ながら ザ・ワイド見れません。
刺身や煮付け、誰が調理したんでしょう!?
残念ながら ザ・ワイド見れません。
Posted by 清流号 at 2006年07月25日 08:19
清流号さん、僕が釣って捌いて嫁はんが盛り付けした
お刺身が出たようです。
ワイドの中の再現フィルムって言ってました。
お刺身が出たようです。
ワイドの中の再現フィルムって言ってました。
Posted by かまかま at 2006年07月26日 12:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。