今季最終かな?

さんふら丸

2006年09月17日 17:52

今日も朝一番から黒鯛狙いで釣行しました。
5時過ぎに着いて海の状態を見ると波がやや高くてベタ澄み。
昨日は適度な濁りがあったのにすっかり消えている。
おまけに干潮で潮位がかなり低い。
とりあえずBJS425に仕掛けをセットしあちこち探ってみた。

右穴、三角、高台、昨日頻繁にアタった沈みテトラ付近・・・
しかし何処へ落しても反応が無い。一日でこんなに違っちゃうなんて・・・
昨日イジメ過ぎたのでテトラの下や穴に隠れているのかなー?
そんなことを考えながら探ってるとS名人、さんちゃん、会長が到着。
その後、4人であちこち探っても反応が無いので休憩を繰り返した。

10時過ぎになり潮が上がって来たので昨日バラシた所を攻めた。
テトラ際より2m先にエサを置き、テトラの下に入れるイメージでゆっくり落す。
何回か繰り返すとコツコツ、ス~と理想的なアタリが出た。
ちょい竿先を下げて合わせると乗った!ぐいぐいガツガツとかなり強い引き。
左側に飛び出してるテトラに向かったので竿で溜めてリールを巻いた。
次にヤツは右に向きを変え下に突っ込もうとしたので竿を両手で持って耐えた。
暫らくすると姿が見えた。ハリの掛かりが良かったので空気を十分吸わせてタモ入れ。


メジャーがズレてますが52cmの黒鯛でした。


この頃から右肘がズキズキしてきたで腕をまくって見るとかなり腫れている。
5月から落としまくった疲れかなー?早上がりして病院へ行きました。
なので明日は釣行どころじゃないです

関連記事